マウスパッドレビュー

「X-raypad Aqua Control+(Plus)」レビュー

X-raypad Aqua Control+(Plus)をレビュー

当記事ではX-raypad(エックスレイパッド)のゲーミングマウスパッド「Aqua Control+(Plus)」をレビューしていきます。

created by Rinker
ノーブランド品
¥4,280
(2024/03/29 18:42:50時点 Amazon調べ-詳細)

スポンサーリンク

Aqua Control+の特徴

Aqua Control+の特徴
  1. スピードとコントロールのバランスが良いハイブリッド系ソフトマウスパッド
  2. 汗や汚れ、湿気に強い
  3. ほつれを防ぐステッチ加工
  4. ノンコーティングで洗濯も可能
  5. カラーデザインが豊富

 

パッケージ内容

梱包状態​

梱包状態 梱包状態2

丸めた状態で梱包されており、少し丸め癖が見られます。

パッケージ内容

パッケージ内容

Aqua Control+本体。

 

スポンサーリンク

外観・仕様

デザイン

デザイン デザイン2

カラー展開はかなり豊富で確認できている物は以下があります。

  1. Black
  2. White
  3. ROB Strata
  4. Gray Strata
  5. Black Fly
  6. White Fly

今回購入したのはBlackです。

無地タイプでシンプルなデザインです。

右上に「Aqua Control+ by X-raypad」の文字がプリントされています。

大きさ・サイズ

サイズの種類は確認できている物は以下。

L 360 x 300 x 3mm
XL 450 x 400 x 3mm
XXL 900 x 400 x 3mm
3XL 1200 x 550 x 3mm

表面

表面 表面2

「Aqua Control+」の表面はソフトとハードを合わせたようなハイブリッド系の表面をした、ソフトタイプ(布製)のマウスパッドです。

ハイブリッド系の中でも「ARTISAN 飛燕(ヒエン)」や「BenQ ZOWIE GTF-X」などに似た表面をしています。

表面はやや細めの糸で、少し隙間が見えるような低密度な織り込みがされています。

複雑な織り方がされており、凹凸が少し出るような表面でザラザラ感を感じます。

編み方に方向性は無いですが、水平/垂直方向では少し垂直方向の滑りが良いように感じます。

触り心地はザラザラ感が強いので、人によっては擦れて痛くなることもあるかもしれません。

裏面

裏面 裏面2

裏面はラバー製で、階段状に溝が彫られています。

手に張り付く様なしっとりした質感のラバーで、グリップは強めです。

厚さ・クッション性

厚さ・クッション性

厚さは3mmと標準的。

硬さは標準的といった感じで指で押し込むとグニっとした触感をしています。

クッション性は良くも悪くも平均的といった感じ。

テーブルの角に垂らして手首のクッション代わりとして使うことは出来そう。

縁

縁はステッチ加工されています。

縁は柔らかくソフトな触り心地で、手首が擦れても痛くなることはないかと思います。

 

滑りやすさ

マウスパッドに傾きをつけてそれぞれの滑り方を確認しています。傾きは全て同じです。

滑りやすさはARTISAN 雷電(ライデン) FX MID > ARTISAN 飛燕(ヒエン) MID > Aqua Control+ > ARTISAN 疾風乙(ハヤテオツ) MIDって感じでした。

「ARTISAN 飛燕(ヒエン) MID」と「ARTISAN 疾風乙(ハヤテオツ) MID」の中間くらいの滑りかなと思います。

スピード重視ですがほどよくコントロールも効くといった印象。

⇓全ゲーミングマウスパッドの滑りやすさは以下で確認できます。⇓

ゲーミングマウスパッドの滑りやすさ比較

 

スポンサーリンク

ゲームでの使用感、操作感

ゲームはApexLegendsとCoD:VとVALORANTをやってみました。

ApexLegendsは「敵を追い続けるような滑らかなAIM」をすることが多いゲームですが、VALORANTは「パッと狙ってパッと止めるAIM」、「ゆっくりとマウスを動かすクリアリングの時のAIM」が多いゲームで同じFPSでもAIMの仕方が全然違うため結構違った見方ができます。

ApexLegendsでの使用感

滑りやすくスムーズにマウスを動かすことが出来るので、敵を追いやすい印象でした。

ある程度コントロールも効くので素早くマウスを動かしても、行き過ぎてしまうということも少ないです。

ただ少し滑り過ぎでマウスを持つ手に力が入ってしまいがちだった印象です。

慣れれば問題なく操作できそうですが、もう少しコントロールが効くほうが個人的には好きかもしれないです。

CoD:Vでの使用感

CoDの場合特にストレスなく、とても操作しやすかった印象です。

CoDの場合、近距離での戦いが多く視点を大きくかつ素早く動かし続けることが多いので滑りやすいマウスパッドと相性が良いように感じました。

敵の体力が少ない分敵を狙い続ける時間が短く、そこまで正確なAIMが必要とされないため滑りやすくても問題なく狙えていたかなと思います。

VALORANTでの使用感

滑りと止めのバランスが良くとても操作しやすい買ったです。

滑りやすいので角に合わせながらAIMしやすく、止めやすさももあるので敵が見えたらその場でピタとって止めることもできました。

結構滑るタイプのマウスパッドなので、コントロールしにくいかと思っていましたが、全くそんなことはなくかなり好みな操作感でした。

補足

マウス操作での垂直/水平の滑りに違いは感じませんでした。

また手のひらがマウスパッドに触れている状態でも、ペタ付いてしまうことはありませんでした。

 

センサーテスト

『MouseTester』というソフトを使ってテストを行いました。

  1. 波線が綺麗に続いているほど、カーソルが飛んでしまうなどのおかしな挙動がない。
  2. ラインの動きドットの動きが一致しているほど、マウスの移動距離に対してのカーソルの移動距離が正確。

悪い例

FPSをプレイ中よくAIMが飛んでしまうマウスでのテストです。

○テスト環境

  • DPI:400
  • ポーリングレート:1000
  • マウスパッド:SteelSeries QcK+
よく飛ぶマウス

波線が途中で乱れているのは実際にカーソルが飛んでしまっている部分です。こういった波の乱れがあるものは良好なセンサーとは言えないです。

Aqua Control+のセンサーテスト

○テスト環境

Logicool G PRO X SUPERLIGHT Razer Viper Ultimate
X-raypad Aqua Control+(Plus) - Logicool G PRO X SUPERLIGHT - 400dpi X-raypad Aqua Control+(Plus) - Logicool G PRO X SUPERLIGHT - 800dpi X-raypad Aqua Control+(Plus) - Razer Viper Ultimate - 400dpi X-raypad Aqua Control+(Plus) - Razer Viper Ultimate - 800dpi
X-raypad Aqua Control+(Plus) - Logicool G PRO X SUPERLIGHT - 1600dpi X-raypad Aqua Control+(Plus) - Logicool G PRO X SUPERLIGHT - 3200dpi X-raypad Aqua Control+(Plus) - Razer Viper Ultimate - 1600dpi X-raypad Aqua Control+(Plus) - Razer Viper Ultimate - 3200dpi

きれいな波線、問題なく使用できそうです。

 

スポンサーリンク

リフトオフレンジ(リフトオフディスタンス)

リフトオフレンジ(リフトオフディスタンス)とは?

マウスパッドとマウスとの組み合わせによってリフトオフレンジが変わることがあります。

使用するゲーミングマウスによってはリフトオフレンジが長すぎて挙動に違和感を感じることもある可能性があります。

全てのゲーミングマウスを調べるのは大変なので、いくつか抜粋して調べました。

リフトオフレンジをソフトウェアで調整可能なものは青字、リフトオフレンジが長くてソフトウェアで調整不可なものは赤字にしています。

Razer DeathAdder V2 Pro 0.8/1.4/1.8
Razer Viper Ultimate 0.5/1.8/1.6
Razer Basilisk Ultimate 0.6/1.5/1.8
Logicool G502WL 0.5
Logicool G703 HERO 0.6
Logicool G PRO X SUPERLIGHT 0.6

全て問題ない長さで、ほかのマウスパッドとも大きな差もないので問題ないかと思います。

 

まとめ

バランス寄りのスピード型で個人的に好きなタイプのマウスパッドでした。

このマウスパッドは「滑りやすいけど程よくコントロールが効くマウスパッドが良い」という人におすすめです。

メリット

  • 滑りやすいけど程よくコントロールが効く
  • 湿気の影響を受けにくい表面で、時期で滑りやすさの違いが出づらい
  • 手のひらがマウスパッドに触れていてもペタ付くことが無く、操作性を落とすことが無い

デメリット

  • 表面の質感が硬めで人によっては痛くなることがあるかもしれない
created by Rinker
ノーブランド品
¥4,280
(2024/03/29 18:42:50時点 Amazon調べ-詳細)

⇓その他のゲーミングマウスパッドのレビュー記事は以下で確認できます⇓

ゲーミングマウスパッドレビュー一覧

⇓おすすめのゲーミングマウスパッドと選び方を以下で解説しています⇓

FPS向けおすすめのゲーミングマウスパッド

POSTED COMMENT

  1. jun より:

    こんにちは。私は韓国人です。
    単純にユーチューブを見てブログまで見るようになりました

    翻訳機を使って見るので滑らかな長文は見られませんが、理解するに無理はありません。

    redditだけよりこんなに面白いブログを見ることができて気持ちいいですね

    単純に面白い見どころ、そして私が好きな趣味をもっと楽しむことができて
    感謝の意味でメールを送ります。

    良い1日を

    作成文もまた翻訳機を通じて作成しました

FPS酒場 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)