イヤホンレビュー

「Sennheiser IE40 PRO」レビュー

Sennheiser IE40 PROをレビュー

今回はSennheiser(ゼンハイザー)のイヤホン「IE40 PRO」をレビューしていきます。

【Black】

created by Rinker
ゼンハイザー(Sennheiser)
¥45,000
(2024/12/26 08:22:54時点 Amazon調べ-詳細)

【Clear】

created by Rinker
ゼンハイザー(Sennheiser)
¥25,800
(2024/12/26 06:00:39時点 Amazon調べ-詳細)

スポンサーリンク

Sennheiser IE40 PROの特徴

Sennheiser IE40 PROの特徴
  1. 高低両方の音圧でサウンドを正確に伝えるダイナミックなインイヤーモニタリングヘッドホン
  2. 歪みのない均一なサウンド再生が可能なダイナミックドライバー

 

Sennheiser IE40 PROのパッケージ内容

梱包状態

梱包状態 梱包状態2 梱包状態3

パッケージ内容

パッケージ内容

Sennheiser IE40 PRO本体、シリコンイヤーアダプター(S、M、L)、フォームイヤーアダプター(M)、ソフトポーチ、クリーニングツール、製品情報ガイド。

 

スポンサーリンク

Sennheiser IE40 PROのスペック

本体重量 18g
ケーブル長 1.3m
インピーダンス 20 Ohms
全高調波歪(THD + N) < 0.1 % (1kHz, 94dB)
周波数帯域 20 – 18,000 Hz
減衰 < 26 dB
感度 115 dB (1kHz / 1 Vrms)
スピーカー形式 Dynamic

 

Sennheiser IE40 PROの外観と仕様

表面 裏面

Sennheiser IE40 PROはインイヤーモニタリングというステージ上で音響チェックするために用いたりオーディオマニアが音楽を聴くために使用するもののようです。音を聴き分けるという点でFPSの足音等を聴くというところで共通する部分もあり、ゲームにも使えそうではあります。

Sennheiser IE40 PROの色はBlackとClearの2種類があります。今回購入したのはBlackです。

イヤホンということで派手さはなく、表面にロゴが入っているくらいで全体的に黒色のシンプルなデザインです。

形状記憶のケーブル

先端部分のケーブルは曲げると形状を記憶するようになっており、曲げて耳に欠けたりする使い方ができます。もちろん真っすぐにして耳に掛けない使い方もできます。

接合部 着脱式

 

イヤホン本体とケーブルの接合部分は回転するようになっています。また、イヤホン本体とケーブルは着脱式になっており外すことが可能です。

分解して洗浄可能 分解して洗浄可能2

イヤーピースは取り外しができ、取り外して洗浄することができます。イヤホン本体にはクッションが詰められており、クリーニングツールを使ってクッションを取り出すことも可能です。

替えのイヤーピース

イヤーピースはシリコン製のイヤーピースがS、M、Lの3つ、低反発クッションのイヤーピースが1つ付属されています。イヤーピースによって密着感が変わるため音の聞こえ方も変わってくるかと思います。下のほうでそれぞれの聞こえ方も確認してみようと思います。

高さ調節

イヤーピースは2段階で高さを調節することができます。

ケーブルまとめられる

また、ケーブルは絡まないようにまとめることも可能です。

 

スポンサーリンク

装着感

替えのイヤーピース

装着感は装着するイヤーピースによっても変わるためそれぞれ試してみました。

シリコン製イヤーピースSサイズはしっかり固定されてフィット感はあるものの本当に先端部分だけフィットしているといった感じです。圧迫感が少なく快適ですが激しい動きをすると外れそうといった感じ。

シリコン製イヤーピースMサイズが個人的にもっともフィットしたサイズでした。イヤーピース部分全体が耳にフィットしている感じでした。圧迫感もそこまでなくしっかり固定されました。

シリコン製イヤーピースLサイズは思いのほかフィット感が弱かったです。ゴムが直径が拾い分柔らかいのか密着感が弱く固定しづらい印象でした。単純に耳の形的な問題もあるかもしれないのでその辺は実際に試してみたほうがよさそう。

低反発クッションのイヤーピースはやや大きめのような感じましたが、耳に装着すると低反発クッションが耳の形に合わせてフィットしてくれるので意外と大きすぎると感じほどではありませんでした。ただ少し圧迫感が強く長時間の装着は耳を痛くするかもしれません。

 

イヤーピースの違いによる音の聞こえ方の違い

シリコン製のイヤーピースのサイズはS、M、Lの3つがあります。それぞれ密着感が違うため音の聞こえ方も変わってくると思います。

まず音の拾え具合の良い順に並べるとM > S > Lでした。以外にも大きいサイズのほうが音が抜ける感じでクリアな感じになったいました。というのもLのイヤーピースはゴムが直径が拾い分柔らかいのかフィット感が意外と弱く音を拾い切れていない印象でした。MとSでは大差はないもののMのほうが耳にしっかり密着するので音をしっかり拾ってくれている印象を受けました。

低反発クッションのイヤーピースはシリコン製Mサイズと同じくらいの聞こえ方でした。

 

スポンサーリンク

定位(音の方向性、音の距離)

ゲームの足音や銃声などの捉えやすさ、方向性、聞こえ始める距離などを確認しました。

Apex Legendsの場合

  • 足音の捉えやすさ:〇
  • 音の方向性:〇
  • 足音の聞こえ始める距離:〇

CS:GOの場合

  • 足音の捉えやすさ:〇
  • 音の方向性:〇
  • 足音の聞こえ始める距離:△

 

音質(音の傾向)

実際に音楽を聴いてみて音の明瞭感や迫力や臨場感などの音質、低音寄りや高音寄りといった音の傾向を確認しています。

音の傾向

音の傾向のイメージ

中音が高すぎないため籠ったような音が少なく、低音と高音が強いため迫力と明瞭感がしっかりある音でした。

どの部分が突出しすぎているという感じが無くどのような音楽にも合う音の傾向で、高音質感のある音と言った印象でした。

 

スポンサーリンク

ゲーミングヘッドセットとの違い

やはりヘッドセットと比べると音の広がりというか臨場感がやや劣るように感じます。

ヘッドセットの場合音を振動として感じ取りやすく低音の心地よさが際立ちますが、イヤホンだとそれがそこまでって感じでした。

また音量を大きくしたときヘッドセットは音がクリアなまま音があがりますが、イヤホンだと音割れが強くなった印象があります。この辺は物にもよりそうですが。

FPS等で足音を聞き取るという際にはイヤホンのほうがもしかしたらいいかもしれません。同じくらいの音量でもイヤホンのほうが耳に直接入れている分細かい部分まで聞き取れている印象がありました。

 

Sennheiser IE40 PROのイコライザー設定

ゲームの音や音楽は使用しているイヤホンによって音が変わります。

そのためイコライザ設定は使用しているイヤホンに合わせてイコライザ設定を調節する必要があります。

PUBGの音声の周波数ごとの音量

PUBGの音声の周波数ごとの音量

Apex Legendsの音声の周波数ごとの音量

Apex Legendsの音声の周波数ごとの音量

Valorantの音声の周波数ごとの音量

Valorantの音声の周波数ごとの音量

これらの数値をもとに作成したヘッドセットごとのイコライザ設定は以下になります。

Sennheiser IE40 PRO + オンボード(Realtek Audio Console)の場合

PUBG/FORTNITE向けイコライザー

やや低音寄り- PUBG向けイコライザー Logicool G Pro X(PUBG向けイコライザー)

Apex Legends向けイコライザー

やや低音寄り- Apex Legends向けイコライザー Logicool G Pro X(Apex Legends向けイコライザー)

Valorant/CS:GO向けイコライザー

やや低音寄り- Valorant向けイコライザー Logicool G Pro X(Valorant向けイコライザー)

Realtek Audio Consoleでイコライザー設定する方法がこちらから確認できます。

イコライザ設定 – サウンドカード無い人向け設定方法

 

Sennheiser IE40 PRO + ASTRO MixAmp Pro TRの場合

PUBG/FORTNITE向けイコライザー

Logicool G933s - PUBG ASTRO MixAmp Pro TR - PUBG向けイコライザー

Apex Legends向けイコライザー

Logicool G933s - Apex Legends ASTRO MixAmp Pro TR - Apex Legends向けイコライザー

Valorant/CS:GO向けイコライザー

Logicool G933s - Valorant ASTRO MixAmp Pro TR - Valorant向けイコライザー

 

Sennheiser IE40 PRO + Creative Sound BlasterX G6の場合

PUBG/FORTNITE向けイコライザー

Logicool G Pro X - PUBG Logicool G Pro X(PUBG向けイコライザー)

Apex Legends向けイコライザー

Logicool G Pro X - Apex Legends Logicool G Pro X(Apex Legends向けイコライザー)

Valorant/CS:GO向けイコライザー

Logicool G Pro X - Valorant Logicool G Pro X(Valorant向けイコライザー)

 

Sennheiser IE40 PRO + SteelSeries GameDacの場合

PUBG/FORTNITE向けイコライザー

Logicool G Pro X - PUBG Logicool G Pro X(PUBG向けイコライザー)

Apex Legends向けイコライザー

Logicool G Pro X - Apex Legends Logicool G Pro X(Apex Legends向けイコライザー)

Valorant/CS:GO向けイコライザー

Logicool G Pro X - Valorant Logicool G Pro X(Valorant向けイコライザー)

 

Sennheiser IE40 PRO + EPOS GSX300の場合

PUBG/FORTNITE向けイコライザー

やや低音寄り - PUBG向けイコライザー やや低音寄り - PUBG向けイコライザー2

Apex Legends向けイコライザー

やや低音寄り - Apex Legends向けイコライザー やや低音寄り - Apex Legends向けイコライザー2

Valorant/CS:GO向けイコライザー

やや低音寄り - Valorant向けイコライザー やや低音寄り - Valorant向けイコライザー2

 

スポンサーリンク

まとめ

メリット

  • イコライザーを使わないでもバランスの良い音で聞きやすい
  • FPS使用でもしっかり足音を聴き分けることができる
  • イヤーピースの種類が多く自分に合ったものを選べる

デメリット

  • PCで使用する場合ケーブルが少し短い

【Black】

created by Rinker
ゼンハイザー(Sennheiser)
¥45,000
(2024/12/26 08:22:54時点 Amazon調べ-詳細)

【Clear】

created by Rinker
ゼンハイザー(Sennheiser)
¥25,800
(2024/12/26 06:00:39時点 Amazon調べ-詳細)

⇓その他のゲーミングイヤホンのレビュー記事は以下で確認できます⇓

ゲーミングイヤホンレビュー一覧

⇓おすすめのゲーミングイヤホンと選び方を以下で解説しています⇓

FPS向けおすすめのゲーミングイヤホン

POSTED COMMENT

  1. 諸葛 より:

    神です!!助かりました!!

  2. 匿名 より:

    mixampにie40proを刺すとランプが赤く点灯します。
    これは正しいのでしょうか?
    おそらくマイクが無いie40pro(3極)を挿しているからだと思いますが、きちんとイコライザー等が機能しているか不安になります。

    • FPS酒場 より:

      たしかに3極だと赤いランプのままでしたね。
      イコライザーはちゃんと適用されていたので、問題ないかと思います。

  3. 匿名 より:

    Apexをやってるんですが
    GameDacに記載のイコライザーを設定してます。
    音はすごく聞こえやすいのですが
    フラットラインの単発やグレネードの
    爆発音が割れてしまいます。
    どこを調節したら良いでしょうか。

  4. 匿名 より:

    ie100proを使っているんですが、設定はie40proと一緒で大丈夫でしょうか?
    よりよい設定等があれば教えていただけると幸いです。

  5. 匿名 より:

    もしよろしければ、ie100proのレビューを検討して頂けると助かります。

    • FPS酒場 より:

      興味はあるのでいつかレビューするかもしれません。

      • 匿名 より:

        ありがとうございます!
        いつも色々と参考にさせて頂いてるのでよろしくお願いします!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)