ヘッドセットおすすめ

おすすめのワイヤレスゲーミングヘッドセット【遅延が無いことを確認済み】

おすすめのワイヤレス(無線)ゲーミングヘッドセット

当記事ではおすすめのワイヤレス(無線)ゲーミングヘッドセットを紹介します。

紹介するヘッドセットは全てレビュー済みで、遅延が無いことを確認しています。

スポンサーリンク

ワイヤレス(無線)のメリット、デメリット

無線

メリット

  • ケーブルが無いのでヘッドセットを付けたまま動ける、ケーブルの煩わしさが無い
  • 遅延は一切なく、FPSや音楽ゲームでも使用できる

デメリット

  • 定期的に充電が必要
  • 有線タイプよりも重め
  • 有線タイプよりも高価
  • 種類が少なめ
  • USB接続なため、サウンドカードと併用できない

ワイヤレス(無線)ゲーミングヘッドセットの遅延

ワイヤレス(無線)ゲーミングヘッドセットには2.4GHzワイヤレス接続とBluetooth接続のものがあります。

2.4GHzワイヤレス接続は遅延がほぼありませんが、Bluetooth接続のものは遅延があります。

ほとんどのワイヤレス(無線)ゲーミングヘッドセットは2.4GHzワイヤレス接続なのであまり気にする必要はないですが、一応2.4GHzワイヤレス接続かBluetooth接続か確認しておいた方が良いです。

遅延を気にしないのであれば、Bluetooth接続でもOK。

スポンサーリンク

おすすめのワイヤレス(無線)ゲーミングヘッドセット

【予備知識】

  • 周波数特性:出力可能な周波数帯域。
  • インピーダンス:抵抗値。これが高いほど音が小さくなり、ノイズが乗りにくくなる。

Razer BlackShark V2 Pro (2023):高クオリティーのワイヤレスヘッドセットが欲しい人におすすめ

created by Rinker
Razer(レイザー)
¥29,600
(2024/12/26 19:59:17時点 Amazon調べ-詳細)

接続方法 ワイヤレス接続(USB)
サラウンド 7.1chバーチャルサラウンド対応
足音の聞き取りやすさ △(イコライザー調整後:〇)
音質(音の傾向)
ヘッドホン タイプ 密閉型
ドライバ Razer TriForce チタン 50mm
周波数 12~28000Hz
インピーダンス 32Ω(1kHz)
マイク 音質
タイプ 着脱式+折り曲げ式
極性パターン 単一指向性(カーディオイド)
周波数 100~10000Hz
ケーブル 布製着脱式充電ケーブル(USB-C to USB-A) 1.9m
ヘッドバンド FLOWKNIT メモリーフォームクッション
イヤーパッド FLOWKNIT メモリーフォームクッション
クッション性 柔らかめ
サイズ感 一番縮めた状態:極小、一番伸ばした状態:特大
側圧の強さ やや緩め
重量 320g
イコライザー機能

【特徴】

  1. Razer BlackSharkシリーズ最上位モデル。前モデル(BlackShark V2 Pro)のアップグレードモデル
  2. 超ソフトな「FLOWKNIT メモリーフォームクッション」、320gと重すぎない重量で快適な装着感
  3. ドライバーを高、中、低の音域に合わせて 3つの部分に分割し、より明るくクリアな音質を届けながら、高音域をさらに豊かに、低音域をさらにパワフルに表現する「Razer TriForce チタン50mmドライバー」
  4. 遅延のない高速ワイヤレス接続「Razer HyperSpeed Wireless 技術」
  5. 幅広い周波数のサウンドをカバーすることで音声を細部まで捉え、取り外しも可能な「RazerHyperClearスーパーワイドバンドマイク」
  6. 各ゲームプロとチューニングした人気FPSゲーム専用EQプリセットにより、より足音を聞きとりやすくなり迫力も増す
  7. 70時間連続使用可能(15分の充電で6時間使用可能)
  8. 2.4 GHzとBluetoothの接続が可能

Razer BlackSharkシリーズ最上位モデルで、音質、マイク音質、装着感などあらゆる面でクオリティーの高いワイヤレスヘッドセットです。

音質は低音~高音のバランスが良く綺麗かつ自然で、音楽や映画鑑賞などの普段使いに使いやすいです。FPSゲームでの足音の聞き取りやすさはそこそこですがイコライザーで調整すれば聞き取りやすくなります。

装着感はBlackSharkシリーズの良さをしっかり継承しており、通気性に優れはクッションも柔らかく長時間の装着でも問題なく使用できます。しかし重量は320gと軽量とは言えない重量感で、ワイヤレスヘッドセットの中では比較的軽いといった程度です。

そして特に他のワイヤレスヘッドセットと比べて優れている点はマイク音質です。ワイヤレス特有のラジオ音源っぽさや途切れが無く、自然で聞きとりやすいマイク音質になっています。

あらゆる面でクオリティーが高く、これ1つでオーディオ関連を充実させることが出来ます。

⇓詳細はこちらで解説しています。⇓

「Razer BlackShark V2 Pro (2023)」レビュー

Razer BlackShark V2 HyperSpeed:「BlackShark V2 Pro」は高すぎるという人におすすめ

created by Rinker
Razer(レイザー)
¥19,480
(2024/12/27 03:20:19時点 Amazon調べ-詳細)

接続方法 ワイヤレス接続(USB)、有線接続(USB)
サラウンド 7.1chバーチャルサラウンド対応
足音の聞き取りやすさ △(イコライザー調整後:〇)
音質(音の傾向)
ヘッドホン タイプ 密閉型
ドライバ Razer TriForce チタン 50mm
周波数 12~28000Hz
インピーダンス 32Ω(1kHz)
マイク 音質
タイプ 折り曲げ式
極性パターン 単一指向性(カーディオイド)
周波数 100~10000Hz
ケーブル 布製着脱式充電ケーブル(USB-C to USB-A) 1.8m
ヘッドバンド 合皮
イヤーパッド 側面と内側はレザータイプ、耳や頭に触れる表面はベロア(布)タイプ
クッション性 標準的
サイズ感 一番縮めた状態:極小、一番伸ばした状態:特大
側圧の強さ やや緩め
重量 280g
イコライザー機能

【特徴】

  1. 280gの超軽量デザインで、疲れにくくゲームに集中しやすい
  2. 超ソフトなメモリーフォームを使用した遮音性の高いイヤーカップ
  3. 幅広い周波数のサウンドをカバーすることで音声を細部まで捉えられる「RazerHyperClearスーパーワイドバンドマイク」
  4. ドライバーを高、中、低の音域に合わせて 3つの部分に分割し、より明るくクリアな音質を届けながら、高音域をさらに豊かに、低音域をさらにパワフルに表現する「Razer TriForce チタン50mmドライバー」
  5. 遅延のない高速ワイヤレス接続「Razer HyperSpeed Wireless 技術」
  6. 70時間連続使用可能(15分の充電で6時間使用可能)
  7. 2.4 GHzとBluetoothの接続が可能

価格を抑えて「BlackShark V2 Pro」と同じ性能を持ったマイクを搭載したワイヤレスヘッドセット。ワイヤレスヘッドセットながらマイク音質が良く、配信でも使えるのではないかと思えるくらい優れたマイクを搭載しています。

価格が抑えられている分「BlackShark V2 Pro」よりも見た目や装着感と言った部分がしっかり劣りますが、それでも「BlackSharkシリーズ」の良さを継承されておりヘッドセットの中では優れる部類の装着感になっています。

音質や足音の捉えやすさという面ではやや劣る印象を受けますが、イコライザーでしっかり調整を行えばかなり改善され、問題なく使うことが出来ます。

⇓詳細はこちらで解説しています。⇓

「Razer BlackShark V2 HyperSpeed」レビュー

Logicool G435:とにかく軽いワイヤレスヘッドセットが欲しい人におすすめ

created by Rinker
Logicool G(ロジクール G)
¥7,526
(2024/12/26 14:04:30時点 Amazon調べ-詳細)

接続方法 ワイヤレス接続(USB、Bluetooth)
サラウンド ステレオ(2ch)
足音の聞き取りやすさ 〇(-)
音質(音の傾向)
ヘッドホン タイプ 密閉型
ドライバ 40mmドライバー
周波数 20Hz~20000Hz
インピーダンス 45Ω(パッシブ)
マイク 音質
タイプ 内臓マイク
極性パターン
周波数 100Hz~8000Hz
ケーブル USB-C – USB-A充電ケーブル 1.8m
ヘッドバンド 布製カバー(クッション無し)
イヤーパッド ファブリック製メモリーフォームイヤーパッド
クッション性 標準的
サイズ感 一番縮めた状態:極小、一番伸ばした状態:普通
側圧の強さ 強め
重量 165g
バッテリー駆動時間 18時間
イコライザー機能 ×

【特徴】

  1. 様々な方にフィットするデザインだが、特に頭部の小さい方、若い方にフィットするようにデザイン
  2. LIGHTSPEED&Bluetoothの2つのワイヤレス接続が可能
  3. わずか165gの超軽量と通気性の高いファブリック製メモリーフォームイヤーパッドで快適な着け心地
  4. 物理的なマイクアームが無くスッキリとした見た目の内臓デュアルビームフォーミングマイク
  5. ブラック&ネオンイエロー/ブルー&ラズベリー/オフホワイト&ライラックの3色展開
  6. フル充電後18時間ワイヤレス稼働

Logicool Gの超軽量ワイヤレスゲーミングヘッドセット。

重さがなんと165gととてつもない軽さで、今までレビューしてきたヘッドセットの中で最も軽量のヘッドセットでした。ヘッドセットに関しては軽ければ軽いほど良いので、ここはかなりのメリットです。

このヘッドセットにはヘッドバンドにクッションがありませんが、軽いおかげでクッションが無くても不快感が少ないです。

またこのヘッドセットは2つのワイヤレス接続が可能で、ゲームでは高速なLIGHTSPEED接続、普段使いでは様々なデバイスに接続できるBluetoothなどに使い分けがしやすくとても便利です。

音質もそこまで悪くなく、低音が強く迫力のある音声で心地よく音楽を聴くことが出来ます。

ここまでの機能が備わっていながら価格も安く、なかなかコスパに優れるヘッドセットです。

注意点としては特に頭部の小さい方、若い方にフィットするようにデザインされているためややサイズが小さく、頭が大きい方にはきつく感じられるかもしれません。

⇓詳細はこちらで解説しています。⇓

「Logicool G435」レビュー

Logicool G733 LIGHTSPEED:軽さだけでなく装着感と音質が良いヘッドセットが欲しい人におすすめ

Logicool G733
Logicool G(ロジクール G)

接続方法 ワイヤレス接続(USB)
サラウンド 7.1chバーチャルサラウンド対応
足音の聞き取りやすさ 〇(イコライザー調整後:〇)
音質(音の傾向)
ヘッドホン タイプ 密閉型
ドライバ PRO-G 40mm
周波数 20Hz~20000Hz
インピーダンス 39Ω(パッシブ)、5kΩ(アクティブ)
マイク 音質
タイプ 着脱式
極性パターン 単一指向性(カーディオイド)
周波数 100Hz~10000Hz
ケーブル USB-C – USB-A充電ケーブル 約1.8m
ヘッドバンド リバーシブルソフトヘッドバンド
イヤーパッド スポーツメッシュ素材の2層のメモリフォームイヤーパッド
クッション性 柔らかめ
サイズ感 一番縮めた状態:やや小、一番伸ばした状態:やや大
側圧の強さ やや弱め
重量 278g
バッテリー駆動時間 ライトなし 29時間
デフォルトライト 20時間
イコライザー機能

【特徴】

  1. 278gと超軽量なワイヤレスヘッドセット
  2. 4色展開(ブラック、ホワイト、ライラック、ブルー)
  3. 2つのゾーンのフロントフェースライトを約1680万色からカスタマイズ可能
  4. カスタマイズ可能なリバーシブルサスペンションストラップとマイクカバー

Logicool(ロジクール)の軽量ワイヤレスヘッドセットです。

ワイヤレスながら278gと軽量で、頭や首への負担が少なく装着しながら移動しやすいです。

ゴム製ヘッドバンドと肉厚な低反発イヤークッションで、しっかりとしたフィット感と窮屈感の無い装着感になっています。

何より音が綺麗でFPSでの足音はもちろん、音楽/映画鑑賞でも音が綺麗で気持ちよく聴くことができます。

イコライザー機能やBlueVo!ceも備わっており、機能面も充実しています。

⇓詳細はこちらで解説しています。⇓

「Logicool G733 LIGHTSPEED」レビュー

補足

Amazonでお得な買い方

Amazonギフト券チャージしてから買うだけで最大2.5%ポイントが還元されるので、普通に買うよりもお得です。

コレをしないと常に数%分のポイントを損することになるので、絶対に知っておいた方が良いです。

詳細やその他お得な買い方を下の記事で解説しています。

Amazonでお得な買い方【ポイント還元・貯め方】

Amazonプライムを利用するといろいろお得

Amazonでよく買い物をする方はAmazonプライムを利用するとお得です。

プライム会員だと「注文金額が2000円未満」「お急ぎ便」「日時指定」でも配送料が無料だったり、Prime Gaming限定のゲームアイテムを貰えたりといろいろな特典があります。

下の記事でAmazonプライムのゲーマー向けの特典情報をまとめているので、よければ参考にしてみてください。

Amazonプライムお得情報【ゲーマー向け】

FPSにおすすめのイヤホン

FPSにおすすめのイヤホンは下の記事で解説しています。

FPS向けおすすめのゲーミングイヤホン

FPSにおすすめのサウンドカード

FPSにおすすめのサウンドカードは下の記事で解説しています。

【FPS向け】おすすめの外付けサウンドカード(USBDAC・アンプ)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)