当記事ではRainbow Six Siege(レインボーシックス シージ)向けおすすめのゲーミングマウスパッドを紹介します。
まず前提として

当記事では「R6S向けおすすめのゲーミングマウスパッド」を解説していますが、だからと言ってほかのゲームで使えないかと言われればそんなことは一切ありません。
多少相性はあるかもしれませんが、基本的にR6Sで使えるのであればFPS全般で使えると考えてもらって大丈夫かと思います。
R6Sに向いているゲーミングマウスパッドとは

R6Sは程よく滑って程よく止めやすいマウスパッドが向いている
あくまで個人的な意見になってしまいますが、R6Sは止めやすいマウスパッドのほうがAIMしやすいと思っています。
マウスパッドは滑りやすさにかなり違いがあり、滑りやすさ重視のスピードタイプと止めやすさ重視のコントロールタイプがあります。
R6Sはパッと狙ってパッと止めるAIMが多いため初動が軽く、しっかり止められるくらいのほどほどの滑りやすさと止めやすさがあるマウスパッドが向いていると考えています。
また、滑らないタイプのマウスパッドだとクリアリングのようなゆっくりとしたAIM時にカクつく原因になるのでやはりほどほどの滑りやすさはほしいところです。
とは言え結局は滑りやすいタイプが好きな人はどのゲームでも滑りやすいタイプがAIMしやすく、滑りにくいタイプが好きな人はどのゲームでも滑りにくいタイプがAIMしやすい傾向にあると思います。
なので一番は自分の好みの滑りやすさに合わせて選択するべきだと思います。
下の記事で滑りやすさを比較しているので参考にどうぞ。

コントロール系(止めやすい)
Razer Gigantus V2
サイズ | M:横360mm×縦275mm×厚み3mm |
---|---|
L:横450mm×縦400mm×厚み3mm | |
XXL:横940mm×縦410mm×厚み4mm | |
3XL:横1200mm×縦550mm×厚み4mm | |
滑り具合 | コントロール系 |
タイプ | ソフトタイプ(布) |
クッション性 | 弱い |
表面の質感 | サラサラ |
アームカバーとの相性(摩擦の強さ) | △ |

Pulsar Gaming Gears ParaBreak V2
サイズ | Black | XL | 460 x 410 x 4mm |
---|---|---|---|
XXL | 900 x 400 x 4mm | ||
滑り具合 | 超コントロール系 | ||
タイプ | ソフトタイプ(布) | ||
クッション性 | 標準的 | ||
表面の質感 | サラサラ | ||
アームカバーとの相性(摩擦の強さ) | △ |

Pulsar Gaming Gears ES1
サイズ | Black | L | 420 x 330 x 3mm |
---|---|---|---|
XL | 490 x 420 x 3mm | ||
Bruce Lee Edition | XL | 490 x 420 x 3mm | |
滑り具合 | コントロール系 | ||
タイプ | ソフトタイプ(布) – ハイブリッド系 | ||
クッション性 | 標準的 | ||
表面の質感 | ザラザラ | ||
アームカバーとの相性(摩擦の強さ) | △ |

Ninjutso NPC

サイズ | M | 360 x 300 x 3.5mm |
---|---|---|
XL | 470 x 410x 3.5mm | |
滑り具合 | コントロール系 | |
タイプ | ソフトタイプ(布) | |
クッション性 | 柔らかめ | |
表面の質感 | サラサラとザラザラの中間 | |
アームカバーとの相性(摩擦の強さ) | △ |

Ninjutso NPC:ふもっふのおみせ
コントロール系とバランス系の中間
ARTISAN NINJA FX 零(ゼロ)
サイズ | S:240 x 210 x 4mm(MIDは3mm) |
---|---|
M:310 x 240 x 4mm(MIDは3mm) | |
L:420 x 330 x 4mm(MIDは3mm) | |
滑り具合 | バランス系 |
タイプ | ソフトタイプ(布) |
クッション性 | MID:標準的 |
SOFT:柔らかめ | |
XSOFT:とても柔らかめ | |
表面の質感 | サラサラ |
アームカバーとの相性(摩擦の強さ) | × |

SteelSeries QcK
サイズ | SMALL:横250mm×縦210mm×厚み2mm |
---|---|
MIDIUM:横320mm×縦270mm×厚み2mm | |
LARGE:横450mm×縦400mm×厚み2mm | |
滑り具合 | コントロール系とバランス系の中間 |
タイプ | ソフトタイプ(布) |
クッション性 | 弱い |
表面の質感 | サラサラ |
アームカバーとの相性(摩擦の強さ) | △ |

SteelSeries QcK Heavy
サイズ | MIDIUM:横320mm×縦270mm×厚み6mm |
---|---|
LARGE:横450mm×縦400mm×厚み6mm | |
XXL:横900mm×縦400mm×厚み4mm | |
滑り具合 | コントロール系とバランス系の中間 |
タイプ | ソフトタイプ(布) |
クッション性 | 標準的 |
表面の質感 | サラサラ |
アームカバーとの相性(摩擦の強さ) | △ |

バランス系(程よく滑り程よく止まる)
Logicool G640
サイズ | 横460mm×縦400mm×厚み3mm |
---|---|
滑り具合 | バランス系 |
タイプ | ソフトタイプ(布) |
クッション性 | 弱い |
表面の質感 | サラサラ |
アームカバーとの相性(摩擦の強さ) | 〇 |

Pulsar Gaming Gears ES2
サイズ | Black | L | 420 x 330 x 3mm |
---|---|---|---|
XL | 490 x 420 x 3mm | ||
滑り具合 | バランス系 | ||
タイプ | ソフトタイプ(布) | ||
クッション性 | 標準的 | ||
表面の質感 | サラサラ | ||
アームカバーとの相性(摩擦の強さ) | 〇 |

FnaticGear FOCUS 3
サイズ | M:360 x 280 x 4mm |
---|---|
L:487 x 372 x 4mm | |
XD:950 x 450 x 4mm | |
滑り具合 | バランス系 |
タイプ | ソフトタイプ(布) |
クッション性 | 標準的 |
表面の質感 | サラサラ |
アームカバーとの相性(摩擦の強さ) | △ |

X-raypad Aqua Control Super
(2025/05/18 18:34:59時点 楽天市場調べ-詳細)
サイズ | 450 x 400 x 3mm |
---|---|
滑り具合 | バランス系 |
タイプ | ソフトタイプ(布) – ハイブリッド系 |
クッション性 | 標準的 |
表面の質感 | ザラザラ |
アームカバーとの相性(摩擦の強さ) | △ |

バランス系とスピード系の中間
BenQ Zowie GTF-X
サイズ | PTF-X(Sサイズ):横345mm×縦305mm×厚み3.5mm |
---|---|
GTF-X(Lサイズ):横470mm×縦390mm×厚み3.5mm | |
滑り具合 | バランス系とスピード系の中間 |
タイプ | ソフトタイプ(布) – ハイブリッド系 |
クッション性 | 標準的 |
表面の質感 | ザラザラ |
アームカバーとの相性(摩擦の強さ) | 〇 |

Razer Strider
サイズ | L:450 x 400 x 3mm |
---|---|
XXL:940 x 410 x 3mm | |
滑り具合 | バランス系とスピード系の中間 |
タイプ | ソフトタイプ(布) – ハイブリッド系 |
クッション性 | やや硬め |
表面の質感 | ザラザラ |
アームカバーとの相性(摩擦の強さ) | △ |

ARTISAN NINJA FX 疾風乙(ハヤテオツ)
サイズ | M:310 x 240 x 4mm(MIDは3mm) |
---|---|
L:420 x 330 x 4mm(MIDは3mm) | |
XL:490 x 420 x 4mm(MIDは3mm) | |
滑り具合 | バランス系とスピード系の中間 |
タイプ | ソフトタイプ(布) – ハイブリッド系 |
クッション性 | MID:標準的 |
SOFT:柔らかめ | |
XSOFT:とても柔らかめ | |
表面の質感 | ザラザラ |
アームカバーとの相性(摩擦の強さ) | △ |

ARTISAN NINJA FX 飛燕(ヒエン)
サイズ | S:240 x 210 x 4mm(MIDは3mm) |
---|---|
M:310 x 240 x 4mm(MIDは3mm) | |
L:420 x 330 x 4mm(MIDは3mm) | |
XL:490 x 420 x 4mm(MIDは3mm) | |
滑り具合 | バランス系とスピード系の中間 |
タイプ | ソフトタイプ(布) – ハイブリッド系 |
クッション性 | MID:標準的 |
SOFT:柔らかめ | |
XSOFT:とても柔らかめ | |
表面の質感 | ザラザラ |
アームカバーとの相性(摩擦の強さ) | 〇 |

X-raypad Aqua Control Ⅱ
サイズ | XL:450 x 400 x 4mm |
---|---|
XXL:900 x 400 x 4mm | |
3XL:1200 x 550 x 4mm | |
滑り具合 | バランス系とスピード系の中間 |
タイプ | ソフトタイプ(布) – ハイブリッド系 |
クッション性 | 標準的 |
表面の質感 | ザラザラ |
アームカバーとの相性(摩擦の強さ) | △ |

X-raypad Traigun
サイズ | XL:450 x 400 x 3mm |
---|---|
XXL:900 x 400 x 3mm | |
3XL:1200 x 550 x 3mm | |
滑り具合 | バランス系とスピード系の中間 |
タイプ | ソフトタイプ(布) – ハイブリッド系 |
クッション性 | 標準的 |
表面の質感 | ザラザラ |
アームカバーとの相性(摩擦の強さ) | 〇 |

スピード系(滑りやすい)
ARTISAN NINJA FX 雷電(ライデン)
サイズ | M:310 x 240 x 4mm(MIDは3mm) |
---|---|
L:420 x 330 x 4mm(MIDは3mm) | |
XL:490 x 420 x 4mm(MIDは3mm) | |
滑り具合 | スピード系 |
タイプ | ソフトタイプ(布) – ハイブリッド系 |
クッション性 | MID:標準的 |
XSOFT:とても柔らかめ | |
表面の質感 | ツルツルとザラザラが合わさったような質感 |
アームカバーとの相性(摩擦の強さ) | 〇 |

Endgame Gear MPC CORDURA
サイズ | 450:450×400×3mm |
---|---|
890:890×450×3mm | |
1200:1200×600×3mm | |
滑り具合 | スピード系 |
タイプ | ソフトタイプ(布) – ハイブリッド系 |
クッション性 | やや硬め |
表面の質感 | ザラザラ |
アームカバーとの相性(摩擦の強さ) | 〇 |

FnaticGear JET
サイズ | M:360 x 280 x 3mm |
---|---|
L:465 x 372 x 3mm | |
XL:465 x 465 x 3mm | |
XD:950 x 500 x 3mm | |
滑り具合 | スピード系 |
タイプ | ソフトタイプ(ガラスコーティング) |
クッション性 | 硬め |
表面の質感 | ツルツル |
アームカバーとの相性(摩擦の強さ) | △ |

SkyPAD Glass 3.0 XL
サイズ | S:250 x 200 x 3.7mm |
---|---|
M:350 x 300 x 3.7mm | |
XL:500 x 400 x 3.7mm | |
滑り具合 | 超スピード系 |
タイプ | ハードタイプ(ガラス) |
表面の質感 | ツルツル |
アームカバーとの相性(摩擦の強さ) | 〇 |
※10%割引コード:SKYVANILLA

Pulsar Gaming Gears Superglide Glass Mousepad
サイズ | L:420 x 330 x 4mm |
---|---|
XL:490 x 420 x 4mm | |
滑り具合 | スピード系 |
タイプ | ハードタイプ(ガラス) |
表面の質感 | ツルツル |
アームカバーとの相性(摩擦の強さ) | 〇 |

NPET SPEEDM
サイズ(※デザインによって違いあり) | L:360 x 300 x 3mm |
---|---|
XL:450 x 400 x 3mm | |
滑り具合 | スピード系 |
タイプ | プラスチック |
表面の質感 | ツルツルとザラザラが合わさったような質感 |
アームカバーとの相性(摩擦の強さ) | 〇 |

どうしても選べない人にイチオシ
「イマイチ自分に合ったマウスパッドが分からない」「自分好みの滑りやすさが無くて選べない」という方もいるかと思います。
そう言った方にコレを選んでおけばとりあえず大きな失敗はしないであろうイチオシのマウスパッドを紹介します。
下記のマウスはパッドはバランス的滑りの立ち位置になるマウスパッドで癖が少なく、初心者にも扱いやすいものとなっています。
価格的にも比較的安く、お試しとしてもお買い求めやすいマウスパッドです。
FnaticGear FOCUS 3
サイズ | M:360 x 280 x 4mm |
---|---|
L:487 x 372 x 4mm | |
XD:950 x 450 x 4mm | |
滑り具合 | バランス系 |
タイプ | ソフトタイプ(布) |
クッション性 | 標準的 |
サラサラ | |
アームカバーとの相性(摩擦の強さ) | △ |

補足
ゲーミングマウスパッドの滑りやすさ比較
今までレビューしたゲーミングマウスパッドの滑りやすさを比較しています。

汚れ防止、手のひらがペタ付く場合はアームカバーが便利
ソフトタイプ(布製)のマウスパッドだと、手垢などの汚れがマウスパッドに付着し汚れてしまい滑りが悪くなったりすることがあります。
ハードタイプ(プラスチック製)マウスパッドだと、マウスパッドと手のひらが触れた状態だと手汗でペタペタして滑りが悪くなったりすることがあります。
これらを防ぐにはアームカバーを付けると改善される場合があります。

マウスの滑りやすさはマウスソールでも変わる
ゲーミングマウスの底面にはマウスの滑りを良くすためのマウスソールが張られています。
マウスソールは使っていくうち摩耗し、滑りが悪くなっていきます。
マウスソールは単品で売られており張り替えも簡単なので、滑りが悪くなったなと感じたら張り替えると良いです。

Amazonでお得な買い方
Amazonギフト券チャージしてから買うだけで最大2.5%ポイントが還元されるので、普通に買うよりもお得です。
コレをしないと常に数%分のポイントを損することになるので、絶対に知っておいた方が良いです。
詳細やその他お得な買い方を下の記事で解説しています。

Amazonプライムを利用するといろいろお得
Amazonでよく買い物をする方はAmazonプライムを利用するとお得です。
プライム会員だと「注文金額が2000円未満」「お急ぎ便」「日時指定」でも配送料が無料だったり、Prime Gaming限定のゲームアイテムを貰えたりといろいろな特典があります。
下の記事でAmazonプライムのゲーマー向けの特典情報をまとめているので、よければ参考にしてみてください。
