デバイス比較・知識

全ゲーミングマウスパッド比較【FPS向け】

全ゲーミングマウスパッド比較

投稿日:2022年5月23日 更新日:

当記事では今までレビューしてきた全ゲーミングマウスパッドを比較していきます。

スポンサーリンク

サイズ・厚さ

マウスパッド S M L XL XXL,XD,EXL 3XL 4XL 5XL
Amazonベーシック
ゲーミングマウスパッド
250 x 210 x 2mm 320 x 270 x 2mm 450 x 400 x 2mm 910 x 420 x 2.5mm
ARTISAN
零(ゼロ)
240 x 210 x 4mm
(MIDは3mm)
310 x 240 x 4mm
(MIDは3mm)
420 x 330 x 4mm
(MIDは3mm)
ARTISAN
疾風乙(ハヤテオツ)
310 x 240 x 4mm
(MIDは3mm)
420 x 330 x 4mm
(MIDは3mm)
490 x 420 x 4mm
(MIDは3mm)
ARTISAN
飛燕(ヒエン)
240 x 210 x 4mm
(MIDは3mm)
310 x 240 x 4mm
(MIDは3mm)
420 x 330 x 4mm
(MIDは3mm)
490 x 420 x 4mm
(MIDは3mm)
ARTISAN
雷電(ライデン)
310 x 240 x 4mm
(MIDは3mm)
420 x 330 x 4mm
(MIDは3mm)
490 x 420 x 4mm
(MIDは3mm)
ARTISAN
紫電改(シデンカイ)
240 x 210 x 4mm
(MIDは3mm)
310 x 240 x 4mm
(MIDは3mm)
420 x 330 x 4mm
(MIDは3mm)
490 x 420 x 4mm
(MIDは3mm)
ASUS
TUF GAMING P1
360 x 260 x 2mm
BenQ Zowie
G-SR
345 x 305 x 3.5mm 470 x 390 x 3.5mm
BenQ Zowie
G-SR-SE DEEP BLUE
470 x 390 x 3.5mm
BenQ Zowie
GTF-X
345 x 305 x 3.5mm 470 x 390 x 3.5mm
Corsair
MM300
360 x 300 x 3mm 930 x 300 x 3mm
Corsair
MM350
450 x 400 x 5mm 930 x 400 x 5mm
Endgame Gear
MPC CORDURA
450×400×3mm 890×450×3mm 1200×600×3mm
FnaticGear
FOCUS 2
380 x 290 x 3mm 487 x 372 x 4.5mm 487 x 487 x 4.5mm 950 x 450 x 3mm
FnaticGear
FOCUS 3
360 x 280 x 4mm 487 x 372 x 4mm 950 x 450 x 4mm
FnaticGear
DASH
360 x 280 x 3mm 487 x 372 x 3mm 475 x 475 x 3mm 950 x 500 x 3mm
HyperX
FURY S
290 x 240 x 3mm 360 x 300 x 3mm 450 x 400 x 4mm 900 x 420 x 4mm
HyperX
FURY S –
Speed Edition
290 x 240 x 3mm 360 x 300 x 3mm 450 x 400 x 4mm 900 x 420 x 4mm
Logicool
G240
340 × 280 × 1mm
Logicool
G640
460 × 400 × 3mm
Logicool
G840
900 × 400 × 3mm
Logicool
G440
340 × 280 × 3mm
Mionix
Alioth
370 x 320 x 3mm 460 x 400 x 3mm 900 x 400 x 3mm 1200 x 500 x 3mm
Pulsar Gaming Gears
ParaBreak
460 x 410 x 3mm
Pulsar Gaming Gears
ParaControl
460 x 410 x 3mm
Pulsar Gaming Gears
ParaControl V2
460 x 410 x 4mm 900 x 400 x 4mm
Pulsar Gaming Gears
ParaSpeed(V2)
460 x 410 x 3mm 900 x 400 x 3mm
Razer
Gigantus V2
360 x 275 x 3mm 450 x 400 x 3mm 940 x 410 x 4mm 1200 x 550 x 4mm
Razer
Strider
450 x 400 x 3mm 940 x 410 x 3mm
Razer
Acari
420 x 320 x 1.95mm
Razer
Sphex V3
270 x 215 x 0.4mm 450 x 400 x 0.4mm
SkyPAD
Glass 2.0 XL
450 x 370 x 6mm
SkyPAD
Glass 3.0 XL
500 x 400 x 3.7mm
SteelSeries
QcK
250 × 210 × 2mm 320 × 270 × 2mm 450 × 400 × 2mm 1220 × 590 × 3mm 1220 × 762 ×  3mm 1600 × 800 × 3mm
SteelSeries
QCK heavy
320 x 270 x 6mm 450 x 400 x 6mm 900 x 400 x 4mm
Xtrfy
GP1
320 x 270 x 2mm 460 x 400 x 4mm 920 x 360 x 3mm
Xtrfy
GP2
460 x 400 x 4mm 1200 x 600 x 3mm
Xtrfy
GP3
420 x 350 x 2.5mm
Xtrfy
GP4
460 x 400 x 4mm
X-raypad
Aqua Control+
360 x 300 x 3mm 450 x 400 x 3mm 900 x 400 x 3mm 1200 x 550 x 3mm

表面の質感 – 撥水性

  • 質感:表面のサラサラやザラザラなどの肌触り、質感
  • 水平/垂直方向の滑りの違い:水平(横)/垂直(縦)方向の滑りの違い
  • 撥水性:0(全く弾かない)~10(全く染み込まない)
マウスパッド 質感 水平/垂直方向の滑りの違い 撥水性(0~10)
Amazonベーシック
ゲーミングマウスパッド
サラサラ 垂直方向のほうが僅かに滑りやすい 0
ARTISAN
零(ゼロ)
サラサラ 無し 0
ARTISAN
疾風乙(ハヤテオツ)
ザラザラ 無し 0
ARTISAN
飛燕(ヒエン)
ザラザラ 水平方向のほうが僅かに滑りやすい 5
ARTISAN
雷電(ライデン)
ツルツルとザラザラが
合わさったような質感
無し 0
ARTISAN
紫電改(シデンカイ)
ツルツル 無し 10
ASUS
TUF GAMING P1
サラサラ 無し 10
BenQ Zowie
G-SR
サラサラ 水平方向のほうが僅かに滑りやすい 0
BenQ Zowie
G-SR-SE DEEP BLUE
サラサラ 水平方向のほうが僅かに滑りやすい
BenQ Zowie
GTF-X
ザラザラ 水平方向のほうが僅かに滑りやすい
Corsair
MM300
ツルツルとサラサラが
合わさったような質感
水平方向のほうが僅かに滑りやすい 0
Corsair
MM350
サラサラ 水平方向のほうが僅かに滑りやすい 5
Endgame Gear
MPC CORDURA
ザラザラ 水平方向のほうが僅かに滑りやすい 10
FnaticGear
FOCUS 2
サラサラ 水平方向のほうが僅かに滑りやすい 5
FnaticGear
FOCUS 3
サラサラ 水平方向のほうが僅かに滑りやすい 10
FnaticGear
DASH
ザラザラ 無し 0
HyperX
FURY S
サラサラ 水平方向のほうが僅かに滑りやすい 5
HyperX
FURY S –
Speed Edition
サラサラ 水平方向のほうが僅かに滑りやすい 5
Logicool
G240
ツルツルとサラサラが
合わさったような質感
水平方向のほうが僅かに滑りやすい 5
Logicool
G640
ツルツルとサラサラが
合わさったような質感
水平方向のほうが僅かに滑りやすい 5
Logicool
G840
ツルツルとサラサラが
合わさったような質感
水平方向のほうが僅かに滑りやすい 5
Logicool
G440
ザラザラ 無し 10
Mionix
Alioth
サラサラ 水平方向のほうが僅かに滑りやすい 10
Pulsar Gaming Gears
ParaBreak
サラサラ 水平方向のほうが僅かに滑りやすい 0
Pulsar Gaming Gears
ParaControl
サラサラとザラザラの中間 無し 0
Pulsar Gaming Gears
ParaControl V2
サラサラとザラザラの中間 無し 0
Pulsar Gaming Gears
ParaSpeed(V2)
ザラザラ 水平方向のほうが僅かに滑りやすい 10
Razer
Gigantus V2
サラサラ 水平方向のほうが滑りやすい 10
Razer
Strider
ザラザラ 無し 10
Razer
Acari
ツルツルとザラザラが
合わさったような質感
無し 10
Razer
Sphex V3
サラサラとザラザラが
合わさったような質感
無し 10
SkyPAD
Glass 2.0 XL
ツルツル 無し 10
SkyPAD
Glass 3.0 XL
ツルツル 無し 10
SteelSeries
QcK
サラサラ 水平方向のほうが滑りやすい 3
SteelSeries
QCK heavy
サラサラ 水平方向のほうが滑りやすい 3
Xtrfy
GP1
サラサラ 水平方向のほうが僅かに滑りやすい 10
Xtrfy
GP2
サラサラ 垂直方向のほうが僅かに滑りやすい 10
Xtrfy
GP3
ザラザラ 無し 10
Xtrfy
GP4
サラサラ 水平方向のほうが僅かに滑りやすい 3
X-raypad
Aqua Control+
ザラザラ 水平方向のほうが僅かに滑りやすい 10
スポンサーリンク

クッション性

クッション性は厚さと中間層と表面の硬さによって違いが出ます。

  • クッション性:0(硬め)~10(柔らかめ)
マウスパッド 厚さ 中間層 表面 クッション性(0~10)
Amazonベーシック
ゲーミングマウスパッド
2mm
※サイズによって違いあり
硬い 普通 2
ARTISAN
零(ゼロ) SOFT
4mm(MIDは3mm) 柔らかい 普通 7
ARTISAN
疾風乙(ハヤテオツ) MID
4mm(MIDは3mm) 少し硬い 少し硬い 3
ARTISAN
飛燕(ヒエン) MID
4mm(MIDは3mm) 少し硬い 少し硬い 3
ARTISAN
雷電(ライデン) MID
4mm(MIDは3mm) 少し硬い 少し硬い 3
ARTISAN
紫電改(シデンカイ) MID
4mm(MIDは3mm) 少し硬い 少し硬い 3
ASUS
TUF GAMING P1
2mm 少し硬い 普通 2
BenQ Zowie
G-SR
3.5mm 少し硬い 普通 4
BenQ Zowie
G-SR-SE DEEP BLUE
3.5mm 少し硬い 普通 4
BenQ Zowie
GTF-X
3.5mm 少し硬い 少し硬い 3
Corsair
MM300
3mm 普通 少し柔らかい 5
Corsair
MM350
5mm 普通 少し柔らかい 6
Endgame Gear
MPC CORDURA
3mm 少し硬い 硬い 3
FnaticGear
FOCUS 2
4.5mm
※サイズによって違いあり
少し硬い 普通 4
FnaticGear
FOCUS 3
4mm 普通 普通 5
FnaticGear
DASH
3mm 普通 少し硬い 4
HyperX
FURY S
4mm
※サイズによって違いあり
普通 普通 6
HyperX
FURY S –
Speed Edition
4mm
※サイズによって違いあり
普通 少し柔らかい 6
Logicool
G640
3mm 硬い 普通 2
Logicool
G440
3mm 0
Mionix
Alioth
3mm 少し柔らかい 少し柔らかい 6
Pulsar Gaming Gears
ParaBreak
3mm 少し硬い 普通 3
Pulsar Gaming Gears
ParaControl
3mm 少し硬い 普通 3
Pulsar Gaming Gears
ParaControl V2
4mm 少し硬い 普通 4
Pulsar Gaming Gears
ParaSpeed(V2)
3mm 少し硬い 硬い 2
Razer
Gigantus V2
3mm
※サイズによって違いあり
硬い 普通 2
Razer
Strider
4mm 少し硬い 少し硬い 3
Razer
Acari
1.95mm 0
Razer
Sphex V3
0.4mm 0
SkyPAD
Glass 2.0 XL
6mm 0
SkyPAD
Glass 3.0 XL
3.7mm 0
SteelSeries
QcK
2mm
※サイズによって違いあり
少し硬い 普通 2
SteelSeries
QCK heavy
6mm
※サイズによって違いあり
少し柔らかい 普通 7
Xtrfy
GP1
4mm
※サイズによって違いあり
少し柔らかい 少し柔らかい 6
Xtrfy
GP2
4mm
※サイズによって違いあり
普通 普通 5
Xtrfy
GP3
2.5mm 0
Xtrfy
GP4
4mm 少し柔らかい 少し柔らかい 6
X-raypad
Aqua Control+
3mm 少し柔らかい 少し硬い 5

滑りやすさ

滑りやすさはこちらをご参照ください⇒ゲーミングマウスパッドの滑りやすさ比較

スポンサーリンク

リフトオフディスタンス(LoD)

リフトオフレンジ(リフトオフディスタンス)

マウスパッド Razer
DeathAdder V2 Pro
Razer
Viper Ultimate
Razer
Basilisk Ultimate
Logicool
G502WL
Logicool
G703 HERO
Logicool
G PRO X
SUPERLIGHT
Amazonベーシック
ゲーミングマウスパッド
0.8/1.4/1.8↑ 0.5/1.4/1.4 0.5/1.2/1.6 0.4 0.5 0.6
ARTISAN
零(ゼロ)
0.7/1.1/1.6 0.5/1.7/1.6 0.5/1.7/1.6 0.4 0.5 0.6
ARTISAN
疾風乙(ハヤテオツ)
0.8/1.4/1.8 0.7/1.8/1.8 0.4/1.6/1.8 0.4 0.5 0.5
ARTISAN
飛燕(ヒエン)
0.7/1.3/1.7 0.5/1.7/1.7 0.4/1.4/1.8 0.4 0.4 0.5
ARTISAN
雷電(ライデン)
1.1/1.4/1.6 0.6/1.2/1.3 0.5/1.5/1.3 0.4 0.5 0.6
ARTISAN
紫電改(シデンカイ)
0.9/1.3/2.0以上 0.5/1.8/1.8 0.5/1.8/1.9 0.4 0.4 0.5
ASUS
TUF GAMING P1
0.8/1.2/1.8~ 0.4/1.2/1.2 0.6/1.2/1.8~ 0.4 0.5 0.6
BenQ Zowie
G-SR
0.8/1.2/1.6 0.6/1.7/1.8 0.5/1.7/1.8 0.5 0.6 0.6
BenQ Zowie
G-SR-SE DEEP BLUE
1.0/1.4/1.8 0.6/1.5/1.5 0.5/1.2/1.4 0.5 0.6 0.6
BenQ Zowie
GTF-X
1.0/1.4/1.8 0.6/1.6/1.5 0.5/1.2/1.6 0.5 0.5 0.5
Corsair
MM300
0.8/1.1/1.8↑ 0.5/1.3/1.3 0.5/1.1/1.6 0.4 0.6 0.6
Corsair
MM350
0.9/1.2/1.8↑ 0.5/1.3/1.4 0.5/1.1/1.8↑ 0.4 0.6 0.6
Endgame Gear
MPC CORDURA
0.6/1.4/1.8 0.8/1.4/1.8 0.4/1.6/1.8 0.5 0.5 0.7
FnaticGear
FOCUS 2
0.8/1.2/1.8 0.7/1.7/1.7 0.5/1.7/1.8 0.5 0.6 0.6
FnaticGear
FOCUS 3
1.0/1.4/1.6 0.4/1.5/1.5 0.6/1.2/1.8~ 0.5 0.6 0.7
FnaticGear
DASH
1.0/1.4/1.8 0.8/1.7/1.7 0.5/1.6/1.8 0.5 0.5 0.6
HyperX
FURY S
1.1/1.5/2.0以上 0.7/1.8/1.9 0.7/1.4/1.8 0.5 0.6 0.7
HyperX
FURY S –
Speed Edition
0.7/1.4/2.0以上 0.7/1.7/1.5 0.5/1.2/1.6 0.4 0.6 0.7
Logicool
G640
0.9/1.2/1.8↑ 0.6/0.6/1.3 0.7/1.2/1.8↑ 0.4 0.5 0.6
Logicool
G440
0.9/1.7/1.8↑ 1.2/1.1/1.4 0.6/1.8↑/1.8↑ 0.5 0.5 0.7
Mionix
Alioth
0.6~1.2/1.2~1.5/1.8~ 0.5/1.6/1.5 0.4/1.3/1.8 0.4 0.5 0.6
Pulsar Gaming Gears
ParaBreak
1.2/1.6/1.8 0.6/1.8/1.8 0.6/1.4/1.8 0.5 0.6 0.6
Pulsar Gaming Gears
ParaControl
0.6/1.4/1.6 0.6/1.7/1.7 0.5/1.6/1.8 0.5 0.6 0.6
Pulsar Gaming Gears
ParaControl V2
0.6/1.2/1.8~ 0.4/1.4/1.6 0.5/1.6/1.8~ 0.5 0.5 0.6
Pulsar Gaming Gears
ParaSpeed(V2)
0.8/1.6/1.8~ 0.6/1.6/1.4 0.4/1.8~/1.8~ 0.5 0.5 0.6
Razer
Gigantus V2
1.1/1.1/1.6 0.5/0.9/0.9 0.4/1.6/1.6 0.4 0.4 0.5
Razer
Strider
1.0/1.4/1.8↑ 0.4/1.4/1.4 0.5/1.6/1.8↑ 0.5 0.6 0.6
Razer
Acari
1.1/1.8↑/1.8↑ 0.6/1.8↑/1.8↑ 0.8/1.8↑/1.8↑ 0.5 0.4 0.6
Razer
Sphex V3
0.8/1.2/1.6 1.3/1.4/1.4 0.6/1.7/1.6 0.4 0.5 0.6
SkyPAD
Glass 2.0 XL
1.0/1.6/1.8 0.5/1.4/1.6 0.8/1.8/1.8 0.6 0.6 0.7
SkyPAD
Glass 3.0 XL
1.0/1.4/1.6 0.4/1.5/1.5 0.6/1.2/1.8~ 0.5 0.6 0.7
SteelSeries
QcK
0.8/1.1/1.7 0.5/1.7/1.5 0.6/1.1/1.6 0.4 0.5 0.6
SteelSeries
QCK heavy
0.7/1.2/1.8↑ 0.6/1.2/1.3 0.5/1.7/1.7 0.5 0.6 0.6
Xtrfy
GP1
0.8/1.4/1.8 0.6/1.8/1.8 0.6/1.2/1.8 0.5 0.6 0.6
Xtrfy
GP2
0.8/1.4/1.8 0.6/0.6/1.5 0.6/1.4/1.8 0.6 0.6 0.6
Xtrfy
GP3
0.8/1.2/1.6 0.6/1.8/1.8 0.6/1.4/1.6 0.6 0.6 0.6
Xtrfy
GP4
0.8/1.2/1.8 0.6/1.7/1.7 0.6/1.4/1.6 0.6 0.6 0.6
X-raypad
Aqua Control+
0.8/1.4/1.8 0.5/1.8/1.6 0.6/1.5/1.8 0.5 0.6 0.6

全て問題ない長さで、大きな差もないので問題ないかと思います。

全ゲーミングマウスのリフトオフディスタンス(LoD)比較

関連記事

さらに細かい部分は各レビュー記事からご確認ください。

⇓ゲーミングマウスパッドのレビュー記事は以下で確認できます⇓

ゲーミングマウスパッドレビュー一覧

⇓FPS向けおすすめのゲーミングマウスパッドと選び方を以下で解説しています⇓

FPS向けおすすめのゲーミングマウスパッド

-デバイス比較・知識

執筆者:


  1. 匿名 より:

    左側のマウスパッドの名称がほとんど消えているのですが大丈夫でしょうか?

    • FPS酒場 より:

      表は左右スクロールも出来るのですが、見切れているということは無いでしょうか。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です