-
-
今回はRazer(レーザー)ゲーミングマウス「Razer Viper」をレビューしていきます。 Razer Viper ゲーミングマウス 軽量 69g 16000DPI 8ボタン 光学スイッチ 柔らか …
-
-
おすすめ小型ゲーミングマウス!手の小さい人でも使える【FPS向け】
2019/09/27 -マウスおすすめ
当記事では手の小さい方や女性の方も使えるゲーミングマウスを紹介します。 小さいゲーミングマウスはどんな人に向いている? 小さいマウスは、マウスをつまみ持ちする人、手が小さい人が相性が良いと思います。 …
-
-
2019/09/15 -マウスおすすめ
当記事ではおすすめの軽いゲーミングマウスを紹介します。 軽いマウスのメリットとデメリット FPSにおいて、マウスは軽ければ軽いほど扱いやすいと思われがちですが実際にはそうではありません。 軽いマウスに …
-
-
「Microsoft Pro IntelliMouse」レビュー|ゲーム用に進化したIE.30
今回はMicrosoft(マイクロソフト)ゲーミングマウス「Microsoft Pro IntelliMouse」をレビューしていきます。 Pro IntelliMouseとは? Microsoft …
-
-
2019/04/15 -雑記
Amazonプライムのサービスの1つであるPrime Gamingでは、Prime Gaming特典(スキンやゲームなど)を無料でもらえることがあります。 そのPrime Gaming特典を受け取るや …
-
-
FPSが上手い人下手な人、上手くなる人ならない人の違いを簡単にまとめました。 FPSを継続している どんなに上手い人でも初めは皆へたくそだったはずです。継続していれば段々と慣れてきて上達してくると思い …
-
-
撃ち合いに勝てない、撃ち合いが下手すぎるなどの悩みに答えます。 本記事では撃ち勝つコツやテクニックを解説します。 前提として撃ち合わないのが最善 FPSにおいて最も安全な戦い方はこちらが一方的に撃てる …
-
-
全FPSゲームで使えるイコライザー設定を紹介します。 このイコライザー設定を行うことで、低音の足音を強調し音声全体の迫力が増します。 Creative Sound BlasterX G6 高音質 ポー …
-
-
エイム(aim)練習をしているのによくならない方に解説!よくならない理由と意識すべきこと
「エイム練習しているのに全然当たらない・・・もっと鍛えないと・・・。」といったことをFPSやTPSをやっている方なら必ず一度は思ったことがあるでしょう。 しかしほとんどの方はエイム練習することで何を鍛 …