マウスパッドおすすめ

FnaticGearゲーミングマウスパッドを比較【おすすめも紹介】

FnaticGearゲーミングマウスパッドを比較【おすすめも紹介】

投稿日:

当記事ではFnaticGear(フナティックギア)ゲーミングマウスパッドの比較とおすすめを紹介していきます。

スポンサーリンク

FnaticGearゲーミングマウスパッドの種類(ラインナップ)

FnaticGearゲーミングマウスパッドの主なラインナップは以下。

FOCUSシリーズ

コントロールに優れたソフトタイプシリーズ。

DASHシリーズ

滑りやすいハイブリッドタイプシリーズ。

梱包状態

ここからは実際に所持しているマウスパッドのみで比較していきます。

FnaticGear FOCUS 2 FnaticGear FOCUS 3 FnaticGear DASH

FnaticGearゲーミングマウスパッドは全て丸めた状態で梱包されています。

そのためモデルに寄りけりですが、丸め癖が少しついています。

スポンサーリンク

サイズ・厚さ

M L XL XD
FnaticGear
FOCUS 2
380 x 290 x 3mm 487 x 372 x 4.5mm 487 x 487 x 4.5mm 950 x 450 x 3mm
FnaticGear
FOCUS 3
360 x 280 x 4mm 487 x 372 x 4mm 950 x 450 x 4mm
FnaticGear
DASH
360 x 280 x 3mm 487 x 372 x 3mm 475 x 475 x 3mm 950 x 500 x 3mm

表面の質感 – 撥水性

FOCUS 2

デザイン 表面 FOCUS 2 - 撥水性

水平/垂直方向が規則的に織られており、凹凸が少なくザラザラとサラサラの中間のような質感をしています。

水平方向の糸が浮いて見える織り方で、水平方向の滑りが良く垂直方向は水平方向と比べると少し滑りが抑えられています。

撥水性は無く水分を垂らすと少しの間残りますが、徐々に染み込んでいきます。

FOCUS 3

FOCUS 3 - デザイン FOCUS 3 - 表面2 FOCUS 3 - 撥水性

水平/垂直方向が規則的に織られており、凹凸が少なくサラサラとした質感をしています。

水平方向の糸が浮いて見える織り方で、水平方向の滑りが良く垂直方向は水平方向と比べると少し滑りが抑えられています。

撥水性は高く水滴を垂らしてみるとしっかりと弾き、水をふき取った後も水が染み込んだような跡もありませんでした。

DASH

デザイン 表面 DASH

水水平/垂直方向で規則性は無く、凹凸が強く表現される織り方がされておりかなりザラザラ感があります。

水平/垂直方向で規則性が無いため滑りの差はありません。

撥水性は無く水分を垂らすと少しの間残りますが、徐々に染み込んでいきます。

スポンサーリンク

クッション性

クッション性は厚さと中間層と表面の硬さによって違いが出ます。

  • クッション性:0(硬め)~10(柔らかめ)
厚さ 中間層 表面 クッション性(0~10)
FnaticGear
FOCUS 2
4.5mm
※サイズによって違いあり
少し硬い 普通 4
FnaticGear
FOCUS 3
4mm 普通 普通 5
FnaticGear
DASH
3mm 普通 少し硬い 4

裏面のグリップ性

FnaticGear FOCUS 2 FnaticGear FOCUS 3 FnaticGear DASH

FnaticGearゲーミングマウスパッドはどのシリーズも階段状に溝の入った天然ゴム製のベースになっています。

質感に少し違いがあり、「FOCUS 2」と「DASH」は手に張り付く様なしっとりした質感のラバー、「FOCUS 3」は少しサラサラとして質感になっておりそれぞれグリップは強めです。

スポンサーリンク

滑りやすさ

滑り具合の比較方法は、斜面にマウスパッドを敷きマウスを滑らせその滑りを見て判断しています。比較する際の斜面の角度は同じにしています。

また実際に手でマウスを滑らせて体感でも判断しています。

【FOCUS 2とFOCUS 3の比較】

【FOCUS 2とDASHの比較】

滑りやすさはDASH > FOCUS 2 > FOCUS 3って感じでした。

FOCUS 2とFOCUS 3は大きな違いは無くどちらもバランスに近いコントロールタイプで、DASHはバランスに近いスピードタイプです。

⇓全ゲーミングマウスパッドの滑りやすさは以下で確認できます。⇓

ゲーミングマウスパッドの滑りやすさ比較

センサーテスト

【テスト環境】

【FOCUS 2】

Logicool G PRO X SUPERLIGHT Razer Viper Ultimate
FnaticGear FOCUS 2 - Logicool G PRO X SUPERLIGHT - 400dpi FnaticGear FOCUS 2 - Logicool G PRO X SUPERLIGHT - 800dpi FnaticGear FOCUS 2 - Razer Viper Ultimate - 400dpi FnaticGear FOCUS 2 - Razer Viper Ultimate - 800dpi
FnaticGear FOCUS 2 - Logicool G PRO X SUPERLIGHT - 1600dpi FnaticGear FOCUS 2 - Logicool G PRO X SUPERLIGHT - 3200dpi FnaticGear FOCUS 2 - Razer Viper Ultimate - 1600dpi FnaticGear FOCUS 2 - Razer Viper Ultimate - 3200dpi

【FOCUS 3】

Logicool G PRO X SUPERLIGHT Razer Viper Ultimate
Logicool G PRO X SUPERLIGHT - 400dpi Logicool G PRO X SUPERLIGHT - 800dpi Razer Viper Ultimate - 400dpi Razer Viper Ultimate - 800dpi
Logicool G PRO X SUPERLIGHT - 1600dpi Logicool G PRO X SUPERLIGHT - 3200dpi Razer Viper Ultimate - 1600dpi Razer Viper Ultimate - 3200dpi

【DASH】

Logicool G PRO X SUPERLIGHT Razer Viper Ultimate
FnaticGear DASH - Logicool G PRO X SUPERLIGHT - 400dpi FnaticGear DASH - Logicool G PRO X SUPERLIGHT - 800dpi FnaticGear DASH - Razer Viper Ultimate - 400dpi FnaticGear DASH - Razer Viper Ultimate - 800dpi
FnaticGear DASH - Logicool G PRO X SUPERLIGHT - 1600dpi FnaticGear DASH - Logicool G PRO X SUPERLIGHT - 3200dpi FnaticGear DASH - Razer Viper Ultimate - 1600dpi FnaticGear DASH - Razer Viper Ultimate - 3200dpi

どのマウスパッドも違いは無く、きれいな波線で問題なく使用できそうです。

スポンサーリンク

リフトオフディスタンス(LoD)

リフトオフレンジ(リフトオフディスタンス)

FOCUS 2 FOCUS 3 DASH
Razer DeathAdder V2 Pro 0.8/1.2/1.8 1.0/1.4/1.6 1.0/1.4/1.8
Razer Viper Ultimate 0.7/1.7/1.7 0.4/1.5/1.5 0.8/1.7/1.7
Razer Basilisk Ultimate 0.5/1.7/1.8 0.6/1.2/1.8~ 0.5/1.6/1.8
Logicool G502WL 0.5 0.5 0.5
Logicool G703 HERO 0.6 0.6 0.5
Logicool G PRO X SUPERLIGHT 0.6 0.7 0.6

全て問題ない長さで、FPSでも問題なく使用できるかと思います。

全ゲーミングマウスのリフトオフディスタンス(LoD)比較

おすすめのFnaticGearゲーミングマウスパッド

FnaticGear FOCUS 3

サイズ M:360 x 280 x 4mm
L:487 x 372 x 4mm
XD:950 x 450 x 4mm
滑り具合 バランス系
タイプ ソフトタイプ(布) – ハイブリッド系
クッション性 標準的

【特徴】

  1. ソフトタイプ(布製)
  2. より優れたコントロールと滑らかな操作性を実現
  3. 撥水性を持った表面で水滴や汚れに強い
  4. 表面を平らに保ち耐久性のあるホツレ防止のステッチ加工
created by Rinker
フナティックギア(Fnatic Gear)
¥2,664 (2023/06/04 14:58:20時点 Amazon調べ-詳細)

【⇓詳細はこちら⇓】

「FnaticGear FOCUS 3」レビュー

FnaticGear DASH

サイズ M:360 x 280 x 3mm
L:487 x 372 x 3mm
XL:475 x 475 x 3mm
XL Desk:950 x 500 x 3mm
滑り具合 バランス系とスピード系の中間
タイプ ソフトタイプ(布) – ハイブリッド系
クッション性 標準的

【特徴】

  1. ソフトタイプ(布製)
  2. 優れたコントロールと滑らかなトラッキングを実現
  3. 疲れにくいエルゴノミックデザイン
  4. 安定性を高めるラバーベースを採用
created by Rinker
フナティックギア(Fnatic Gear)
¥3,800 (2023/06/04 20:34:04時点 Amazon調べ-詳細)

【⇓詳細はこちら⇓】

「FnaticGear DASH」レビュー

スポンサーリンク

関連記事

⇓ゲーミングマウスパッドのレビュー記事は以下で確認できます⇓

ゲーミングマウスパッドレビュー一覧

⇓FPS向けおすすめのゲーミングマウスパッドと選び方を以下で解説しています⇓

FPS向けおすすめのゲーミングマウスパッド

-マウスパッドおすすめ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です