マウスパッドおすすめ

Pulsar Gaming Gearsゲーミングマウスパッドを比較【おすすめも紹介】

Pulsar Gaming Gearsゲーミングマウスパッドを比較【おすすめも紹介】

投稿日:2022年5月21日 更新日:

当記事ではPulsar Gaming Gears(パルサーゲーミングギア)ゲーミングマウスパッドの比較とおすすめを紹介していきます。

スポンサーリンク

Pulsar Gaming Gearsゲーミングマウスパッドの種類(ラインナップ)

Pulsar Gaming Gearsゲーミングマウスパッドの主なラインナップは以下。

ParaBreakシリーズ

中摩擦ソフトタイプシリーズ。

ParaBreak

コントロールに優れた中摩擦タイプのソフトタイプマウスパッド。

手首への刺激を防ぐために、表面より高くならないように編み込まれたステッチ加工が施されています。

裏面は丈夫で滑りにくい天然ゴム製のベース。

現在は非売。

ParaBreak V2

前モデルのParaBreakから裏面ロゴが無くなり、4mmの厚さになったマウスパッド。そのほかは仕様は基本的に同様。

ParaControlシリーズ

低摩擦ハイブリッド系シリーズ。

ParaControl

スピードとコントロールを兼ね備えた低摩擦タイプのハイブリッド系マウスパッド。

手首への刺激を防ぐために、表面より高くならないように編み込まれたステッチ加工が施されています。

裏面は丈夫で滑りにくい天然ゴム製のベース。

現在は非売。

ParaControl V2

前モデルのParaControlから裏面ロゴが無くなり、4mmの厚さになったマウスパッド。そのほかは仕様は基本的に同様。

ParaSpeedシリーズ

超低摩擦CORDURA(コーデュラ)生地採用シリーズ。

ParaSpeed(V2)

CORDURA(コーデュラ)生地を使用した超低摩擦タイプのマウスパッド。

CORDURA生地を使用した表面は埃や水滴から守り、高い耐久性を持っています。

手首への刺激を防ぐために、表面より高くならないように編み込まれたステッチ加工が施されています。

裏面は丈夫で滑りにくい天然ゴム製のベース。

梱包状態

ここからは実際に所持しているマウスパッドのみで比較していきます。

梱包状態 梱包状態2

Pulsar Gaming Gearsゲーミングマウスパッドは全て丸めた状態で梱包されています。

そのためモデルに寄りけりですが、丸め癖が少しついています。

スポンサーリンク

サイズ・厚さ

XL XXL
Pulsar Gaming Gears
ParaBreak
460 x 410 x 3mm
Pulsar Gaming Gears
ParaControl
460 x 410 x 3mm
Pulsar Gaming Gears
ParaControl V2
460 x 410 x 4mm 900 x 400 x 4mm
Pulsar Gaming Gears
ParaSpeed(V2)
460 x 410 x 3mm 900 x 400 x 3mm

表面の質感 – 撥水性

ParaBreak

デザイン - PARABREAK 表面 - PARABREAK 撥水性

水平/垂直方向が規則的に織られており、凹凸が少ないサラサラとして質感をしています。

水平方向の糸が浮いて見える織り方で、水平方向の滑りが良く垂直方向は水平方向と比べると少し滑りが抑えられています。

撥水性は無く水分を垂らすと少しの間残りますが、徐々に染み込んでいきます。

ParaControl

デザイン - PARACONTROL 表面 - PARACONTROL 撥水性

水平/垂直方向で規則性は無く複雑な織り方がされており、凹凸が表現されるような織り方で少しザラザラ感のある質感になっています。ただ一般的なハイブリッド系マウスパッドと比べるとザラザラ感は控えめです。

水平/垂直方向で規則性が無いため滑りの差はありません。

撥水性は無く水分を垂らすと少しの間残りますが、徐々に染み込んでいきます。

ParaControl V2

ParaControl V2 ParaControl V2 ParaControl V2

ParaControlと同様。

ParaSpeed(V2)

ParaSpeed(V2) ParaSpeed(V2) ParaSpeed(V2)

水平/垂直方向が規則的に織られていますが、凹凸が強く表現される織り方がされておりかなりザラザラ感があります。手触りから頑丈さと滑りやすさが感じられるほどしっかりとした生地になっています。

水平方向の糸が浮いて見える織り方で、水平方向の滑りが良く垂直方向は水平方向と比べると少し滑りが抑えられています。

撥水性は高く水滴を垂らしてみると水が全く染み込まず、水をふき取った後も水が染み込んだような跡もありませんでした。

スポンサーリンク

クッション性

クッション性は厚さと中間層と表面の硬さによって違いが出ます。

  • クッション性:0(硬め)~10(柔らかめ)
厚さ 中間層 表面 クッション性(0~10)
Pulsar Gaming Gears
ParaBreak
3mm 少し硬い 普通 3
Pulsar Gaming Gears
ParaControl
3mm 少し硬い 普通 3
Pulsar Gaming Gears
ParaControl V2
4mm 少し硬い 普通 4
Pulsar Gaming Gears
ParaSpeed(V2)
3mm 少し硬い 硬い 2

裏面のグリップ性

裏面 ParaBreak、ParaControl ParaControl V2

Pulsar Gaming Gearsゲーミングマウスパッドはどのシリーズも同じ裏面で階段状に溝の入った天然ゴム製のベースとなっています。

手に張り付く様なしっとりした質感のラバーで、グリップは強めです。

初代のParaBreak、ParaControlにはサイズとロゴがプリントされていましたが、以降のモデルからはプリントが無くなりました。

スポンサーリンク

滑りやすさ

滑り具合の比較方法は、斜面にマウスパッドを敷きマウスを滑らせその滑りを見て判断しています。比較する際の斜面の角度は同じにしています。

また実際に手でマウスを滑らせて体感でも判断しています。

【参考動画】

滑りやすさはParaSpeed > ParaControl V2 = ParaControl > ParaBreakって感じでした。

ParaSpeedは超スピードタイプ、ParaControl V2とParaControlはバランスとコントロールの中間、ParaBreakは超コントロールタイプといった感じです。

⇓全ゲーミングマウスパッドの滑りやすさは以下で確認できます。⇓

ゲーミングマウスパッドの滑りやすさ比較

センサーテスト

【テスト環境】

【ParaBreak】

Logicool G PRO X SUPERLIGHT Razer Viper Ultimate
Pulsar Gaming Gears PARABREAK - Logicool G PRO X SUPERLIGHT - 400dpi Pulsar Gaming Gears PARABREAK - Logicool G PRO X SUPERLIGHT - 800dpi Pulsar Gaming Gears PARABREAK - Razer Viper Ultimate - 400dpi Pulsar Gaming Gears PARABREAK - Razer Viper Ultimate - 800dpi
Pulsar Gaming Gears PARABREAK - Logicool G PRO X SUPERLIGHT - 1600dpi Pulsar Gaming Gears PARABREAK - Logicool G PRO X SUPERLIGHT - 3200dpi Pulsar Gaming Gears PARABREAK - Razer Viper Ultimate - 1600dpi Pulsar Gaming Gears PARABREAK - Razer Viper Ultimate - 3200dpi

【ParaControl】

Logicool G PRO X SUPERLIGHT Razer Viper Ultimate
Pulsar Gaming Gears PARACONTROL - Logicool G PRO X SUPERLIGHT - 400dpi Pulsar Gaming Gears PARACONTROL - Logicool G PRO X SUPERLIGHT - 800dpi Pulsar Gaming Gears PARACONTROL - Razer Viper Ultimate - 400dpi Pulsar Gaming Gears PARACONTROL - Razer Viper Ultimate - 800dpi
Pulsar Gaming Gears PARACONTROL - Logicool G PRO X SUPERLIGHT - 1600dpi Pulsar Gaming Gears PARACONTROL - Logicool G PRO X SUPERLIGHT - 3200dpi Pulsar Gaming Gears PARACONTROL - Razer Viper Ultimate - 1600dpi Pulsar Gaming Gears PARACONTROL - Razer Viper Ultimate - 3200dpi

【ParaControl V2】

Logicool G PRO X SUPERLIGHT Razer Viper Ultimate
ParaControl V2 - Logicool G PRO X SUPERLIGHT - 400dpi ParaControl V2 - Logicool G PRO X SUPERLIGHT - 800dpi ParaControl V2 - Razer Viper Ultimate - 400dpi ParaControl V2 - Razer Viper Ultimate - 800dpi
ParaControl V2 - Logicool G PRO X SUPERLIGHT - 1600dpi ParaControl V2 - Logicool G PRO X SUPERLIGHT - 3200dpi ParaControl V2 - Razer Viper Ultimate - 1600dpi ParaControl V2 - Razer Viper Ultimate - 3200dpi

【ParaSpeed】

Logicool G PRO X SUPERLIGHT Razer Viper Ultimate
ParaSpeed - Logicool G PRO X SUPERLIGHT - 400dpi ParaSpeed - Logicool G PRO X SUPERLIGHT - 800dpi ParaSpeed - Razer Viper Ultimate - 400dpi ParaSpeed - Razer Viper Ultimate - 800dpi
ParaSpeed - Logicool G PRO X SUPERLIGHT - 1600dpi ParaSpeed - Logicool G PRO X SUPERLIGHT - 3200dpi ParaSpeed - Razer Viper Ultimate - 1600dpi ParaSpeed - Razer Viper Ultimate - 3200dpi

どのマウスパッドも違いは無く、きれいな波線で問題なく使用できそうです。

スポンサーリンク

リフトオフディスタンス(LoD)

リフトオフレンジ(リフトオフディスタンス)

Pulsar Gaming Gears
ParaBreak
Pulsar Gaming Gears
ParaControl
Pulsar Gaming Gears
ParaControl V2
Pulsar Gaming Gears
ParaSpeed(V2)
Razer DeathAdder V2 Pro 1.2/1.6/1.8 0.6/1.4/1.6 0.6/1.2/1.8~ 0.8/1.6/1.8~
Razer Viper Ultimate 0.6/1.8/1.8 0.6/1.7/1.7 0.4/1.4/1.6 0.6/1.6/1.4
Razer Basilisk Ultimate 0.6/1.4/1.8 0.5/1.6/1.8 0.5/1.6/1.8~ 0.4/1.8~/1.8~
Logicool G502WL 0.5 0.5 0.5 0.5
Logicool G703 HERO 0.6 0.6 0.5 0.5
Logicool G PRO X SUPERLIGHT 0.6 0.6 0.6 0.6

ParaBreakとRazer DeathAdder V2 Proの組み合わせだけ少し長めでした。

とは言え基本的には全て問題ない長さで、FPSでも問題なく使用できるかと思います。

全ゲーミングマウスのリフトオフディスタンス(LoD)比較

おすすめのPulsar Gaming Gearsゲーミングマウスパッド

Pulsar Gaming Gears PARACONTROL V2

サイズ Black XL 460 x 410 x 4mm
XXL 900 x 400 x 4mm
Red XL 460 x 410 x 4mm
XXL 900 x 400 x 4mm
滑り具合 コントロール系
タイプ ソフトタイプ(布) – ハイブリッド系
クッション性 標準的

【特徴】

  1. ソフトタイプ(布製)
  2. コントロール寄りだが、ある程度滑るくらいが好きと言う人に向いている
  3. 前モデルのParaControlから裏面ロゴが無くなり、4mmの厚さになった
  4. 表面より高くならないように編み込まれたステッチ加工で、腕への引っかかりや負担が少ない
  5. どんな机に対してもグリップ力の高い天然ラバーを使用したベース

【⇓詳細はこちら⇓】

「Pulsar Gaming Gears ParaControl V2」レビュー

Pulsar Gaming Gears ParaSpeed

サイズ XL:460 x 410 x 3mm
滑り具合 スピード系
タイプ ソフトタイプ(布) – ハイブリッド系
クッション性 標準的

【特徴】

  1. ソフトタイプ(布製)
  2. 超スピード寄りで、とにかく滑りやすいくらいが好きと言う人に向いている
  3. CORDURA(コーデュラ)生地を使用した超低摩擦タイプのソフトマウスパッド
  4. CORDURA生地を使用した表面は埃や水滴から守り、高い耐久性を持つ
  5. 表面より高くならないように編み込まれたステッチ加工で、腕への引っかかりや負担が少ない
  6. どんな机に対してもグリップ力の高い天然ラバーを使用したベース

【⇓詳細はこちら⇓】

「Pulsar Gaming Gears ParaSpeed」レビュー

スポンサーリンク

関連記事

⇓ゲーミングマウスパッドのレビュー記事は以下で確認できます⇓

ゲーミングマウスパッドレビュー一覧

⇓FPS向けおすすめのゲーミングマウスパッドと選び方を以下で解説しています⇓

FPS向けおすすめのゲーミングマウスパッド

-マウスパッドおすすめ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です